新潟県五泉市の
八重桜を使用。
職人による
じっくり丁寧製法

手摘みでこだわった
新潟県五泉市の八重桜
出雲のソメイヨシノ

桜咲耶姫には、新潟県五泉市の八重桜、出雲のソメイヨシノの花びらを使用しています。桜の木には農薬を使用せず、放射能試験も実施済みです。一つずつ手でやさしく摘まれた花からは、やさしい香りが広がり、あなたの心を潤してくれます。

花びら250枚から
採取できる
一雫のめぐみ

桜咲耶姫の桜エキスは、桜の花からほんのわずかしか抽出できない希少なものです。250枚を使ってたった一滴しかとれません。桜の恵を贅沢に配合したスキンケアシリーズ。それが「桜咲耶姫」です。

低温真空で抽出した
桜エキス

天然の桜の香りを損なわないために、低温真空抽出法という特殊製法で丁寧に桜エキスを抽出しています。合成香料は一切使わず、天然の桜エキスとエッセンシャルオイルを使用していて、桜本来のみずみずしい香りを感じていただけます。

Special Care

ソメイヨシノの桜エキスで
いつもより贅沢で特別な
お手入れを

桜咲耶姫のスペシャルケアシリーズのフェイスソープとフェイスマスクには出雲(島根県産)のソメイヨシノから抽出した桜エキスを配合しています。他の桜咲耶姫シリーズの化粧品に使われている八重桜と比較しても花びらの数が少ない「ソメイヨシノ」から抽出できる桜エキスはごくわずかで、とても希少なもの。
桜エキスの潤いを存分に味わえるスペシャルケアアイテムで、年齢を重ねても揺らがない潤いに満ちた肌を体感してください。

フェイスマスク
石鹸
桜 桜

天然の桜のエキスと
香りで
あなたの心と身体に
贅沢な癒しを

お肌のコンディションは体調や心身の状態によって大きく影響されると言われています。お肌のお手入れ時に、「香り成分」を嗅覚から取り入れることで、心が癒され、お肌にも良い効果をもたらしてくれます。

アロマの専門家
川人紫先生が開発した
働く女性のための
スキンケア用品です

桜の花には、見て楽しむだけでなく、その香りにも秘めた力を持っていることが科学的に実証されたのはつい最近のことです。この桜の花から抽出した天然のエキスを、普段使いの化粧品に加えて、桜の力を余すことなく頂きたい。これが桜咲耶姫開発のきっかけとなりました。
女性の永遠のテーマである、身も心も若く美しくあること。この願いを、桜咲耶姫がかなえてくれますように。

川人 紫先生Yukari Kawahito

熊本大学大学院客員教授 Ph.D(学術博士)。1994年 アロマセラピー用エッセンシャルオイルの輸入卸会社を設立。
97年(一社)日本アロマセラピー学会の初代事務局長に就任。現在は桜サイエンスビューティー(株)代表を務める傍ら、(一社)日本ガーデンセラピー協会理事、熊本大学大学院客員教授として学術分野にも関わっている。